For many athletes competing at the world championships in Tokyo this week who also competed at the COVID-hit Summer Games, the experience has been like night and day.
【一口メモ】
For から始まる前置詞句がどこまで続くのかを意識しながら読み進めます。competing は分詞で、直前の名詞 athletes を修飾しています。「今週東京で開かれている世界選手権に出場している → アスリート」という関係です。
ただし、この段階(For many athletes competing at ... )では、competing が動名詞で many atletes がその意味上の主語である可能性も考えられます。しかし、その後に関係代名詞 who が現れることで、competing が分詞であることが確定します。
who は主格の関係代名詞。さて先行詞はどれでしょうか。ずっとさかのぼって many athletes と考えます(many athletes also competed at ~)。「コロナ渦で行われた夏季オリンピックにも出場した → 多くのアスリート」という意味になります。ここで For から始まる前置詞句が、形式と内容の両面から副詞句としてまとまり、その後に S+V が現れることで読みの予想が正しかったことが確認できます。
【訳例】
コロナ渦で行われた夏季オリンピックに出場し、今週東京で開かれている世界選手権にも出場している多くのアスリートにとって、その体験はまさに昼と夜ほどの違いがある。
※ 2020年の東京オリンピックは無観客で実施。