2023/05/21

Hiroshima Vision

「核軍縮に関する G7首脳 広島ビジョン」 May 19, 2023
 太字だけでも追って読んでみよう!
§1 We, the Leaders of the G7, met at a historical juncture in Hiroshima, which together with Nagasaki offers a reminder of the unprecedented devastation and immense human suffering the people of Hiroshima and Nagasaki experienced as a result of the atomic bombings of 1945./In a solemn and reflective moment, we reaffirm, in this first G7 Leaders’ document with a particular focus on nuclear disarmament, our commitment to achieving a world without nuclear weapons with undiminished security for all.
 核軍縮に関するG7首脳広島ビジョン歴史的な転換期の中,我々 G7首脳,1945年の原子爆弾投下の結果として広島及び長崎の人々が経験したかつてない壊滅と極めて甚大な非人間的な苦難を長崎と共に想起させる 広島に集った。/粛然として来し方を振り返るこの時において,我々は,核軍縮に特に焦点を当てたこの初のG7首脳文書において,全ての者にとっての安全が損なわれない形での核兵器のない世界の実現に向けた 我々のコミットメント を再確認する
§2 We underscore the importance of the 77-year record of non-use of nuclear weapons./Russia’s irresponsible nuclear rhetoric, undermining of arms control regimes, and stated intent to deploy nuclear weapons in Belarus are dangerous and unacceptable./We recall the statement in Bali of all G20 leaders, including Russia./In this context, we reiterate our position that threats by Russia of nuclear weapon use, let alone any use of nuclear weapons by Russia, in the context of its aggression against Ukraine are inadmissible./We recall the Joint Statement of the Leaders of the Five Nuclear-Weapon States issued on January 3, 2022, on Preventing Nuclear War and Avoiding Arms Races, and affirm that a nuclear war cannot be won and must never be fought./We call on Russia to recommitin words and deedsto the principles enshrined in that Statement./Our security policies are based on the understanding that nuclear weapons, for as long as they exist, should serve defensive purposes, deter aggression and prevent war and coercion.
 我々は,77年間に及ぶ核兵器の不使用の記録の 重要性を強調する。/ロシアの無責任な核のレトリック,軍備管理体制の毀損 及び ベラルーシに核兵器を配備するという 表明された意図は危険でありかつ 受け入れられない。/我々は,ロシアを含む全てのG20首脳によるバリにおける 声明を想起する。/この関連で,我々は,ロシアのウクライナ侵略の文脈における,ロシアによる核兵器の使用の,ましてやロシアによる核兵器のいかなる使用の 威嚇は 許されない との我々の立場を改めて表明する。/我々は,2022年1月3日に発出された核戦争の防止及び軍拡競争の回避に関する五核兵器国首脳の共同声明を想起し核戦争に勝者はなく,また,核戦争は決して戦われてはならないことを確認する。/我々はロシアに対し,同声明に記載された諸原則に関して,言葉と行動で改めてコミットするよう求める。/我々の安全保障政策は,核兵器は,それが存在する限りにおいて,防衛目的のために役割を果たし,侵略を抑止し,並びに戦争及び威圧を防止すべきとの理解に基づいている
§3 The overall decline in global nuclear arsenals achieved since the end of the Cold War must continue and not be reversed./The Treaty on the Non-proliferation of Nuclear Weapons (NPT) must be upheld as the cornerstone of the global nuclear non-proliferation regime and the foundation for the pursuit of nuclear disarmament and peaceful uses of nuclear energy./We reaffirm our commitment to the ultimate goal of a world without nuclear weapons with undiminished security for all, achieved through a realistic, pragmatic and responsible approach./In this regard, Japan’s “Hiroshima Action Plan” is a welcome contribution./We deeply regret Russia’s decision to undermine the New START Treaty, and call on Russia to enable a return to full implementation of the Treaty./At the same time, China’s accelerating build-up of its nuclear arsenal without transparency nor meaningful dialogue poses a concern to global and regional stability.
 冷戦終結以後に達成された世界の核兵器数の 全体的な減少は 継続しなければならず逆行させてはならない。/核兵器不拡散に関する 条約 (NPT),国際的な核不拡散体制の礎石であり,核軍縮及び原子力の平和的利用を追求するための基礎として 堅持されなければならない。/我々は,全ての者にとっての安全が損なわれない形で,現実的で,実践的な,責任あるアプローチを通じて達成される,核兵器のない世界という究極の目標に向けた 我々のコミットメントを再確認する。/この点に関し,日本のヒロシマ・アクション・プラン歓迎すべき貢献である。/我々は,新戦略兵器削減条約 (新START)を損なわせるロシアの決定を 深く遺憾に思うとともに,ロシアに対して,同条約の完全な履行に 戻ることを可能とするよう求める。/同時に,中国による透明性や有意義な対話を欠いた,加速している 核戦力の増強は,世界及び地域の安定にとっての懸念となっている
§4 We emphasize the importance of transparency with regard to nuclear weapons and welcome actions already taken by the United States, France and the United Kingdom to promote effective and responsible transparency measures through providing data on their nuclear forces and the objective size of their nuclear arsenal./We call on nuclear-weapon States that have not yet done so to follow suit./To promote transparency, we also call on nuclear-weapon States that have yet to do so to engage with non-nuclear-weapon States in a meaningful dialogue on transparency regarding their nuclear arsenals and limiting nuclear competition, including through an open explanation of national reports coupled with an interactive discussion with non-nuclear-weapon States and civil society participants at future NPT related meetings./In this regard, we stress the benefit of prenotification of relevant strategic activities, as a substantial contribution to risk reduction./The G7 recognizes the need for concrete steps by nuclear-weapon States to reduce strategic risks./We call on China and Russia to engage substantively in relevant multilateral and bilateral forums, in line with their obligations under the NPT, including Article VI.
 我々は,核兵器に関する透明性の重要性を強調し米国,フランス及び英国が,自国の核戦力やその客観的規模に関するデータの提供を通じて,効果的かつ責任ある透明性措置を促進するために既にとってきた 行動を歓迎する。/我々は,まだそうしていない核兵器国が これに倣うことを求める。/我々はまた,透明性を促進するために,まだそうしていない核兵器国に対し,将来のNPT関連会合における,非核兵器国及び市民社会の参加者との双方向の議論とともに行われる国別報告書についての開かれた形での説明を通じたものを含め,非核兵器国と核戦力及び核軍備競争の制限に関する透明性についての有意義な対話を行うことを求める。/この観点から,我々は,リスク低減への実質的な貢献として,関連する戦略的活動の事前通告の利点を強調する。/G7は,戦略的リスクを低減するための核兵器国による具体的な措置の必要性を認識する。/我々は中国及びロシアに対し,第6条を含むNPTの下での義務に沿い,関連する多国間及び二国間のフォーラムにおいて実質的に関与することを求める
§5 We call for the immediate commencement of long overdue negotiations of a treaty banning the production of fissile material for use in nuclear weapons or other nuclear explosive devices./2023 will mark the 30th year since the consensual adoption of a United Nations (UN) General Assembly resolution calling for a Fissile Material Cutoff Treaty (FMCT), and we urge all countries to refocus political attention towards the FMCT as a priority action to forestall a recurrence of the nuclear arms race, including any and all independent or complementary efforts./In this regard, we call on all states that have not yet done so to declare and maintain voluntary moratoria on the production of fissile material for use in nuclear weapons or other nuclear explosive devices.
 我々は,長きにわたって遅延している,核兵器又は他の核爆発装置に用いるための核分裂性物質の生産を禁止する条約の即時交渉開始を求める。/2023年は,核兵器用核分裂性物質生産禁止条約(FMCT)を求める国連総会決議のコンセンサス採択から三十年目の年に当たり我々は,核軍備競争の再発を阻止するための優先行動として,あらゆる個別の,又は補完的な取組を含め,FMCTへの政治的関心を再び集めることを全ての国に強く求める。/この点に関し,我々は,まだそうしていない全ての国に対し,核兵器又は他の核爆発装置に用いるための核分裂性物質の生産に関する自発的なモラトリアムを宣言又は維持することを求める
§6 We are resolute in our view that no nation should carry out any nuclear weapon test explosion or other nuclear explosion, condemn any threats to do so, and emphasize that bringing the Comprehensive Nuclear-Test-Ban Treaty (CTBT) into force is another urgent matter./We remain committed to upholding the global norm against nuclear explosive testing until it is legally binding and call on all states to declare new or maintain existing moratoriums on nuclear weapon test explosions or any other nuclear explosions./We express our concern over Russia’s announcement of its readiness to conduct a nuclear test, and we call for Russia’s adherence to its moratorium on nuclear tests./We further underscore the essential role of the CTBTO Preparatory Commission in detecting and reporting suspected nuclear explosions worldwide./The G7, collectively, has supported the CTBTO's activities in the amount of more than 100 million US dollars in 2023./We reaffirm the G7’s commitment to providing sufficient resources to ensure the continued operation and the long-term sustainability of all elements of the CTBT verification system and call on others to do the same.
 我々は,いかなる国もあらゆる核兵器の実験的爆発又は他の核爆発を行うべきではないとの見解において断固とした態度をとっておりそれを行うとのいかなる威嚇も非難し,包括的核実験禁止条約(CTBT)の発効もまた喫緊の事項であることを強調する。/我々は,CTBTが法的拘束力を持つまでの間,核爆発実験に反対するグローバルな規範を堅持することに引き続きコミットし全ての国に対し,核兵器の実験的爆発又は他のあらゆる核爆発に関するモラトリアムを新たに宣言すること又は既存のモラトリアムを維持することを求める。/我々は,核実験を行う用意があるとのロシアの発表に懸念を表明しロシアによる核実験モラトリアムの遵守を求める。/我々はさらに,包括的核実験禁止条約機関(CTBTO)準備委員会が世界中の核爆発が疑われるものの探知及び報告を行う上で果たす不可欠な役割を強調する。/G7は共同で,2023年に1億米ドル以上の額で CTBTOの活動を支援している。/我々は,CTBTの検証体制の全ての要素の継続的な運用と長期的な持続可能性を確保するために十分な資源を提供するという G7のコミットメントを再確認し他の者に対し同様の行動を求める

§7 A world without nuclear weapons cannot be achieved without nuclear non-proliferation./We reiterate our unwavering commitment to the goal of North Korea’s complete, verifiable, and irreversible abandonment of its nuclear weapons and existing nuclear programs, and any other weapons of mass destruction (WMD) and ballistic missile programs in accordance with relevant UN Security Council Resolutions (UNSCRs)./We demand North Korea refrain from any other destabilizing or provocative actions, including any further nuclear tests or launches that use ballistic missile technology./North Korea cannot and will never have the status of a nuclear-weapon State under the NPT./It is critical that sanctions be fully and scrupulously implemented by all states and remain in place for as long as North Korea’s WMD and ballistic missile programs exist.

 核兵器のない世界は,核不拡散なくして達成できない。/我々は,関連する国連安保理決議に従った,核兵器及び既存の核計画,並びにその他の大量破壊兵器及び弾道ミサイル計画の,北朝鮮による完全な,検証可能な,かつ,不可逆的な放棄という目標への揺るぎないコミットメントを改めて表明する。/我々は北朝鮮に対し,核実験又は弾道ミサイル技術を使用する発射を含め,不安定化をもたらす,又は挑発的ないかなるその他の行動をも自制するよう求める。/北朝鮮は,NPTの下で核兵器国の地位を有することはできず,有することは決してない。/北朝鮮の大量破壊兵器及び弾道ミサイル計画が存在する限り,制裁は,全ての国によって完全かつ厳密に実施され,維持されることが極めて重要である

We remain deeply concerned about Iran’s unabated escalation of its nuclear program, which has no credible civilian justification and brings it dangerously close to actual weapon-related activities./We reiterate our clear determination that Iran must never develop a nuclear weapon and we call on all countries to support the implementation of UNSCR 2231. We urge Iran to cease nuclear escalations./We call on Iran to fulfill its legal obligations and political commitments regarding nuclear non-proliferation without further delay./A diplomatic solution remains the best way to resolve international concerns regarding Iran’s nuclear program./In that context, the Joint Comprehensive Plan of Action continues to provide a useful reference./We call on Iran to uphold its safeguards obligations and stated commitments with prompt and concrete action./We commend and continue to fully support the International Atomic Energy Agency’s (IAEA) crucial mandates and efforts in Iran.
我々は引き続き,信頼に足る民生上の正当性がなく,実際の兵器関連の活動に危険なほどに近づいているイランの核計画の継続したエスカレーションを深く懸念している。/我々は,イランが決して核兵器を開発してはならないとの我々の明確な決意を改めて表明し全ての国に対し,国連安保理決議第2231号の履行を支持するよう求める。/我々はイランに対し核エスカレーションを停止するよう強く求める。/我々はイランに対し,更なる遅滞なく,核不拡散に関する法的義務及び政治的コミットメントを果たすよう求める。/イランの核計画に関する国際的な懸念を解消するためには,外交的解決が 引き続き最善の方法である。/この文脈において,包括的共同作業計画(JCPOA)引き続き 有益な参考である。/我々はイランに対し,迅速かつ具体的な行動により,保障措置に関する義務 及び 表明されたコミットメントを遵守することを求める。/我々は,イランにおける国際原子力機関(IAEA)の重要なマンデート取組を 称賛し引き続き全面的に支援する

§8 In these times of uncertainty and tension, it is of paramount importance to preserve, resource and strengthen existing regimes and other global efforts./We urge all states to take their responsibilities seriously to meet the highest standards of safeguards, safety, and security in promoting the peaceful uses of nuclear energy, science, and technology, including those related to the deployment of next generation nuclear technologies./We further express our profound concern over Russia’s attempt to control Ukraine’s nuclear facilities,/which poses serious nuclear safety and security risks and is in total disregard of Ukraine’s right under the NPT to pursue peaceful uses of nuclear energy.

 この不確実性と緊張の時代において,既存の体制その他のグローバルな取組 を維持し,資源を投入し強化することは 最も重要である。/我々は全ての国に対し,次世代原子力技術の展開に関連するものを含め,原子力エネルギー,原子力科学及び原子力技術の平和的利用を促進する上で,保障措置,安全及び核セキュリティの最高水準を満たす責任を,真剣に果たすよう強く求める。/我々はさらに,ロシアによるウクライナの原子力施設を管理しようとする試みに 我々の深刻な懸念を表明する。/これは原子力安全及び核セキュリティ上の深刻なリスクをもたらすものであり原子力の平和的利用の追求というNPTの下でのウクライナの権利を完全に無視するものである

We reaffirm the importance of the implementation of the highest standards of safeguards of the IAEA and the universal adoption of the Additional Protocol (AP) as fundamental components of the nuclear nonproliferation regime./We will promote a reliable and responsible nuclear supply chain, in accordance with the highest standards of nuclear non-proliferation, including the application of the AP./We support further discussions within the Nuclear Suppliers Group (NSG) towards the establishment of the AP as a condition of supply in the Group’s guidelines./Those G7 countries which opt for nuclear power, or related peaceful nuclear applications, recognize that the use of nuclear energy, science, and technology contributes to providing affordable low-carbon energy./The G7 notes the contribution of nuclear technology applications, in such fields as medicine or isotope hydrology, to promoting prosperity and addressing the UN Sustainable Development Goals./We reiterate our utmost commitment to the G7-led Global Partnership Against the Spread of Weapons and Materials of Mass Destruction,/which for more than 20 years has delivered concrete impactful programming to advance nuclear non-proliferation in every part of the world.
我々は,核不拡散体制の基本的な構成要素として,IAEAの最高水準の保障措置の実施及び追加議定書(AP)の普遍化の重要性を再確認する。/我々は,APの適用を含む核不拡散の最高水準に従って,信頼でき かつ責任ある 原子力サプライチェーンを促進する。/我々は,原子力供給国グループ(NSG)のガイドラインにおいてAPを供給の条件とすることに向けた同グループ内での更なる議論を支持する。/原子力発電又は関連する平和的な原子力応用を選択するG7の国は,原子力エネルギー,原子力科学及び原子力技術の利用が,低廉な低炭素のエネルギーを提供することに貢献することを認識する。/G7は,医療や同位体水文学などの分野における原子力技術の応用の,繁栄の促進及び国連の持続可能な開発目標の取組への貢献に留意する。/我々は,二十年以上にわたり,世界各地において核不拡散を推進するための具体的で影響力のあるプログラムを提供してきた,G7が主導する大量破壊兵器及び物質の拡散に対するグローバル・パートナーシップへの最大限のコミットメントを改めて表明する
§9 We emphasize that the transparency of the management of civil plutonium must be maintained./We oppose any attempt to produce or support the production of plutonium for military programs under the guise of civilian programs,/ which undermines the objectives of the NPT including the promotion of peaceful uses of nuclear energy./In this regard, we underscore the importance of the implementation of the Guidelines for the Management of Plutonium (INFCIRC 549)./We call on all states that committed to reporting annually their holdings of all plutonium in peaceful nuclear activities to the IAEA to fulfill those commitments./We recognize the need to manage civil stocks of highly enriched uranium with the same sense of responsibility as the plutonium covered by these guidelines./We also commit to prioritizing efforts to reduce the production and accumulation of weapons-usable nuclear material for civil purposes around the world.
 我々は,民生用プルトニウムの管理の透明性が維持されなければならないことを強調する。/我々は,民生用プログラムを装った軍事用プログラムのためのプルトニウムの生産 又は生産支援の いかなる試みにも反対する。/かかる試みは,原子力の平和的利用の促進を含むNPTの目的を損なうものである。/この点に関し,我々は,プルトニウム管理指針(INFCIRC549)の実施の重要性を強調する。/我々は,平和的原子力活動における全てのプルトニウムの保有量をIAEAに年次報告することにコミットした 全ての国に対しかかるコミットメントを履行することを求める。/我々は,同指針の対象となるプルトニウムに関するものと同様の責任を持って,高濃縮ウランの民生保有量を管理する 必要性を認識する。/また,我々は,世界中の兵器利用可能な核物質の民生目的での生産と蓄積を削減するための 取組を優先することにコミットする
§10 Achieving the world we hope to see requires a global effort to take us from the harsh reality to the ideal, no matter how narrow the path may be./In this regard, we underscore the importance of disarmament and non-proliferation education and outreach./We encourage other leaders, youth and people from around the world to visit Hiroshima and Nagasaki to raise and sustain awareness of the realities of nuclear weapons use one can witness in Hiroshima and Nagasaki./To this end, we welcome initiatives such as the “Youth Leader Fund for a World without Nuclear Weapons” by Japan, the “Young Professionals Network” of P5, the “Youth Champions for Disarmament” financed by Germany, and the “Young Women Next Generation Initiative” established by the EU Non-Proliferation and Disarmament Consortium, as well as other initiatives that support the full, equal, and meaningful participation of women in addition to the engagement of civil society in disarmament and nonproliferation processes.
 我々が望む世界を実現するためには,その道がいかに狭いものであろうとも,厳しい現実から理想へと我々を導く世界的な取組が必要である。/この点に関し,我々は,軍縮不拡散教育やアウトリーチの重要性を強調する。/我々は,広島及び長崎で目にすることができる核兵器使用の実相への理解を高め,持続させるために,世界中の 他の指導者若者 及び人々が広島及び長崎を訪問することを促す。/この目的のため,我々は,日本による「ユース非核リーダー基金」,P5の「ヤング・プロフェッショナル・ネットワーク」,ドイツにより資金提供された「軍縮のための若者チャンピオン」及びEU不拡散軍縮コンソーシアムが設立した「若い女性たちによる次世代イニシアティブ」などのイニシアティブ,軍縮不拡散のプロセスへの市民社会の関与に加え,女性の完全で,平等で,意義ある参加を支援する他のイニシアティブを歓迎する。■

被爆者たちの受け止めは NHK NEWS WEB