40:56, 5.00 km, 8:11/km
2022/07/31
2022/07/30
【wise saying】
どんな分野にせよ,現在のレベルが10段階の2であるなら,5に達するためにはまず3になる努力をしなければならない。「千里の道も一歩から」始まる。何事も一歩ずつしかすすめないのだ。
スティーブン・R・コヴィー著「7つの習慣」
2022/07/29
【wise saying】
ピアノを習い始めたばかりなのに、リサイタルを催せるほどの腕前だと友人たちに吹聴したらどうなるだろう。答えは言うまでもない。発達の プロセス を無視し、途中を省略することなどできるわけがない。それは自然の理に反する行為であり、近道しようとして得られるのは失望とフラストレーションだけである。
スティーブン・R・コヴィー著「7つの習慣」
2022/07/28
【wise saying】
成長と発達の自然のプロセスで近道をしようとしたらどうなるだろうか。仮にあなたがテニスの初心者で、格好良く見せたいがために上級者のようにプレーしようとしたらどうなるだろう。ポジティブ・シンキングだけでプロに太刀打ちできるだろうか。
スティーブン・R・コヴィー著「7つの習慣」
2022/07/27
無題
「統一教会に手伝ってもらったというよりは,メンバーの方にお力をいただいたということだ」
安倍元首相(岸防衛大臣の兄)
「幅広く『募っている』という認識で,『募集』しているという認識ではなかった」(2020年1月28日,桜を見る会の関連質問に対する国会答弁)
2022/07/26
今日の一文 700選より
191. There were already a lot of people waiting in a line in front of the movie theater.
(映画館の前にはすでに大勢の人が列をつくって待っていた)
映画館 (movie theater) をクリニック (clinic) に変えた光景を 今日 街で見かけました。悩ましい状況が続きますが,どうぞご自愛のほどを。*チャート式では【分詞】♠219 を参照してください。
2022/07/25
700選
英語にかぎらず言語には,変わることのない「不易」の側面と,時代とともに変わっていく「流行」の側面があります。これに対応して,いわゆる「新しい文章」を使用していくことも大切なことですが,「不易」の側面を保持し提示していくことも,システム性を重視した本書のような参考書では重要なものと考えます。(駿台文庫編集部)
2022/07/24
2022/07/23
2022/07/22
Hasta la vista, baby.
"I want to use the last few seconds, Mr. Speaker, to give some words of advice to my successor, whoever he or she may be.Number one, stay close to the Americans. Stick up for the Ukrainians. Stick up for freedom and democracy everywhere.Cut taxes and deregulate wherever you can to make this the greatest place to live and invest, which it is.I love the Treasury, but remember that if we'd always listened to the Treasury, we wouldn't have built the M25 or the Channel Tunnel.Focus on the road ahead. Focus on the road ahead. But always remember to check the rear-view mirror.And remember, remember. Above all, it's not Twitter that counts. It's the people that sent us here.And yes, the last few years have been the greatest privilege of my life. And it's true that I helped to get the biggest Tory majority for 40 years and a huge realignment in UK politics.Mr. Speaker, we've transformed our democracy and restored our national independence as my right honorable friend says.We've helped, I've helped to get this country through a pandemic and help save another country from barbarism. And frankly, that's enough to be going on with.
Mission, largely accomplished for now.I want to thank you Mr. Speaker. I want to thank all the wonderful staff of the House of Commons. I want to thank all my friends and colleagues. I want to thank my honourable friend opposite.
Mr. Speaker, I want to thank everybody here. And hasta la vista, baby. Thank you."
2022/07/21
2022/07/20
2022/07/19
羽生結弦 新たなスタート会見
「甲子園の選手が,野球をそこまで頑張っていて,甲子園優勝しました,プロになりました,それが引退かと言われたらそんなことないじゃないですか。僕はそれと同じだと思っていて,むしろここからがスタートで,これからどうやって自分を見せていけるか,頑張っていけるかが大事だと思っていて,そういう意味では,新たなスタートを切ったなと思っています。」(羽生結弦)
2022/07/18
2022/07/17
2022/07/16
2022/07/15
2022/07/14
2022/07/13
2022/07/12
2022/07/11
2022/07/10
2022/07/09
明日 7/10(日)は 投票日
参議院選挙の投票は
①選挙区選挙 と ②比例代表選挙 の2種類です。
① 選挙区選挙(クリーム色の投票用紙)
候補者名 を記入
② 比例代表選挙(白色の投票用紙)
候補者名 または 政党名 のどちらかを記入
比例代表候補者 選挙公報
2022/07/08
2022/07/07
塾生が選ぶ 今日の一文
中3英語教科書より
第5文型(SVOC) の補語(C) が to不定詞の文と その受身形 ※ OCは SVの関係
【allow O to do】(Oに~するのを許す)
・They didn't allow people to enjoy themselves.
(彼らは人々に楽しむのを許さなかった)
・People were not allowed to enjoy themselves.
(人々は楽しむのを許されなかった)
[People enjoy themselves.] + [were not allowed to]
【ask O to do】(Oに~するよう要請する)
・They asked Koichi Wakata to be the commander.
(彼らは若田光一に指揮官になるよう要請した)
・They didn't allow people to enjoy themselves.
(彼らは人々に楽しむのを許さなかった)
・People were not allowed to enjoy themselves.
(人々は楽しむのを許されなかった)
[People enjoy themselves.] + [were not allowed to]
【ask O to do】(Oに~するよう要請する)
・They asked Koichi Wakata to be the commander.
(彼らは若田光一に指揮官になるよう要請した)
・Koichi Wakata was asked to be the commander.
(若田光一は指揮官になるよう要請された)
(若田光一は指揮官になるよう要請された)
[Koichi Wakata was the commander.] + [was asked to]
2022/07/06
【wise saying】
真に英語に熟達した人を見ていると,彼らは絶えず英語で書かれたものに目をとおし,英語を耳にしているばかりでなく,
定冠詞とか単複の問題とか前置詞とか,一見初歩的と思われるようなことにも細心の注意を払っているのです。
(國広正雄)
2022/07/05
【備忘録】
合衆国憲法修正第2条[武器保有権](1791年成立)
「規律ある民兵は,自由な国家の安全にとって必要であるから,人民が武器を保有または携帯する権利は,これを侵してはならない」
アメリカでは今年だけで314件の銃乱射事件が発生している。
2022/07/04
2022/07/03
2022/07/02
【板書メモ】「はじめて」
for the first time と first
ウィズダム英和辞典より
サンシャイン中学英語教科書より
I saw a karesansui garden
for the first time.
When I first saw them a few days ago, I became very interested in them.
2022/07/01
登録:
投稿 (Atom)